3つの質問

沖縄ペンションへのこ(みどり)

2008年01月23日 00:00

<今日お伝えしたいこと>

 【 3つの質問 】

───────────────────────────────────



 偉そうにならないように細心の注意を払って書きますが、
 (もしもそういったメッセージが伝わってしまうのなら、
 申し訳ありません。)

 責任に関しての3つの質問があります。


■細かい文言はここでは書きませんが、
 私の経験則上、ほとんど確実に3つの質問をクリアにできなければ
 うまくいきません。

 逆に言えば、
 3つの質問をクリアにできれば、
 思った成果ではないかもしれませんが、
 それなりの成果が見込めると思っています。


■ではその3つの質問とは?
 とてもシンプルで拍子ぬけするかもしれません。

 ▼本当にやりたいことか?
 ▼周囲を巻き込めるか?
 ▼最終的な責任を自分で負えるか?

 この3つ「だけ」です。


 この3つのことに、少しでも疑問を感じたり、答えに窮したりするのなら、
 やめておいた方が無難です。

 必ず、どこかで「逃げ」が出てきて、
 やってみたけど景気が悪くて・・・
 優秀な人材がいなかったから・・・
 などということになり、

 「できない理由(言い訳)探し」に一生懸命になる可能性が高いからです。
 

■自分の本当にやりたいことでなければ、周囲の協力を得ることは
 できません。

 つまらなさそうにやっている人を協力したいとは誰も思いません。

 つまり、


 「情熱を持って、周囲を説得しながら巻き込み、最終的な責任は
  一切自分で引き受ける」

 という姿勢で挑めば、それなりの成果が出る、ということになります。


 あなたの今やっていること、これからやろうとしていることは・・・

 ▼本当にやりたいことか?
 ▼周囲を巻き込めるか?
 ▼最終的な責任を自分で負えるか?

 ですか?