沖縄サトウキビ収穫

沖縄ペンションへのこ(みどり)

2008年12月19日 01:00

 
サトウキビの収穫は ふつう 1月から 3月までです。

これを過ぎると 糖度が落ちるって知っていました~

でも もう始まっていますよ。 道端にサトウキビを束ねています。今回は早いです。





昔、畑を祖父母がやっていましたので 手伝ったときがありましたが、
休みの日なんか 家族総出で 畑にいきます。女子は食事の準備
10時茶ー 3時茶ーの準備です。これは 休み時間のおやつをつくるのです。

一番多かったのが 肉体労働なので よくてんぷらをしました。
そして 甘いお菓子など、、、黒砂糖もありましたよ。

昔から おじいちゃん おばあちゃんとこは お茶と黒砂糖はなめていましたよ。
とても長生きで健康でした。

ここ20年間は 沖縄がクローズUPして 黒砂糖の特集などTVでしています。
私も 砂糖は黒砂糖しか 買いません。(もちろん沖縄産)
塩も 沖縄の塩を買います(ミネラルいっぱい)

これだけでも 微量ながら 沢山のミネラル 糖分 かなり脳にはいいかも
しれません。


大阪ベイブルース(悲しい色やね)-上田正樹




ひさしぶりにテレビで 今朝出演して歌っていました。再度きいてみたくて
UPしています。ぐっとくる歌です。上田正樹さんの歌なぜだろう?。
ストーリがみえてくるような 歌です。



いつも訪問コメント
ありがとうございます

関連記事