掃除力ってSEO対策

沖縄ペンションへのこ(みどり)

2008年11月03日 00:00

■■■■ 掃除力は見逃せません。かなりのSEO対策並み ■■■■
~なんの知識も要りません~



 
                                          (辺野古風景)

最近の出来事でこんなことがありました。
私はたまに”感想お願いします。”とお客様にお願いしています。
それは、、お客様がどう感じているか?を私自信が感じていたいから・・・・・



うれしいことたくさん書いてくださることもあります。とてもこちらとしても
ルンルンなんです。
でもね・・・・本当は辛口評価ほどためになることを最近身をもって知りました。




私、大の掃除苦手 貸し別荘の管理の 庭維持などかなりの労力です。
特に夏場なんか暑くて 管理ずさんになってしまいました。
そんなときのお客様は東京からのお客様。 東京です!
きれいずきのお客様だったので なんとネット上で辛口評価を
みつけたときは・・・かなりドキッとしましたけど、、、
反対にとても勉強になりました。そのとき、初心にもどれました。

本当にお客様には感謝でいっぱいです。



ペンションへのこのいいところは、、、清潔・清掃・整理・整頓
1年前までは、そうだったのです。かなり意識してやっていました。
それが、最近ではおろそかというか、油断していたというかそのときに
指摘されました。沖縄の人相手だったら
それくらいは。。。といつも甘えてばかりのわたし、、、



そうなんです。去年までは9割 沖縄のお客様集客だったのです。

今年から、9割は 本土のお客様集客になっています。



掃除された貸し別荘、清潔な貸し別荘って
意外と お客様が口コミで広がっていきます。そして

集客につながります。そうなんです。
けっこうアナグロSEO対策なのであります(笑)


とても ためになる話を紹介します。
去年のブログにも書きましたが再度登場です。(笑)

そのほうがわかりやすいです。ビジネスに限らず掃除力の威力です。

もちろん私が書いたものではないですよ。
宿泊施設のまぐまぐメールからのコピーです。


 【 大掃除はなぜやるのか? 】

───────────────────────────────────



 ■大掃除とは

  1年の埃・汚れをとって、来年をフレッシュな気持ちで迎えるために
  行うもの。

  では、どうして大掃除を行うのでしょうか?


  多分今までこういった解釈はあまりされていないと思うのですが、
  私もメンターから教えていただいてことを自分なりにお伝えしたいと
  思います。


 ■万物はエネルギーである、ということはご存知のことと思います。


  どんなにどっしりとした構えのものであっても、
  原子のレベルにまで小さくすると、これらは「動き回って」います。

  動き回るということは、振動が発生し、エネルギーとなっていること。


  目に見えるものも、目に見えないものも全てがエネルギーです。

  エネルギーには、それぞれの周波数があります。

  身の回りにある不要なものは、不要な周波数を持ちます。
  どうしてかと言えば・・・

  自分がそのモノを「不要」とみなすことで、
  その不要物が「不要の思考エネルギー」を持つことになるからです。

  この「不要の思考エネルギー」はもちろんマイナスです。
  この「不要の思考エネルギー」が集まると・・・
  運気がマイナスになります。

  不思議なもので、磁石とは逆の原理が働いています。
  つまり、マイナスにはマイナスが、プラスにはプラスが引き寄せられる、
  というもの。


 ■このエネルギーはさらに、

  水と同じように常に流れていることで清らかなものでいられます。

  「川」がそうですよね。

  つまり、滞ることはよくない、ということです。

  不要なエネルギーが滞ると、エネルギーが濁ります。
  その濁ったエネルギーのところに、清らかなエネルギーが流れてきても、
  濁ったエネルギーと混ざることとなり、結局マイナスに転換されてしまいます。

  「もったいない」「いつか使うだろう」「捨てられない」
  これらは執着心であり、もちろんマイナスエネルギー。
  どうしてかというと、「エゴ」だから。


 ■エゴの周波数は、

  うまくいく、お客さまが集まる、といったプラスの周波数とは
  全く異なったもの。
  決して「共鳴」することはありません。

  つまり、プラスの周波数を引き寄せることができないのです。

  一時的に、無理矢理力ずくでそれらを手元に引き寄せてきたとしても、
  長続きすることはありません。

  なので、私どもでは、マーケティングについて学ぶことも必要だと
  言いますが、もっと根本にある「コンセプト」を整えることが大切、
  とお伝えしています。


 ■話しを戻しますが、

  不要物を処理することで、それまで滞っていた「流れ」が少しずつ
  発生するようになります。

  滞ったままだと、清らかな水になることはありませんが、
  流れが発生すると、そこに清らかな水が流れ込み始めれば、
  どんどん清らかな水に近づいていきます。

  ダムのようにせき止めていた「何か」を手放すことで、
  濁りを流し出し、新しい流れを作ることができます。

  最初は、流出量が多いので、一時的に貯水量は減るかもしれませんし、
  なくなった「よう」に見えるかもしれません。

  でも、必ず流れを作れば、あとは流入する量をいかに増やすか?に
  注力していけるのです。


 ■というわけで(?)

  まず手始めにバックヤードからピッカピカ(←ピッカピカが大切!)
  にすることをおすすめしているのです。

  自分の周りが使っているモノばかりになったのだとしたら、
  それはプラスのエネルギーを持っています。

    それらに囲まれていたいものですね!





今日はダラダラと長いブログになってしまいました。
さてさてもうお開きにしましょうねっ。最後までありがとう。

今日のおやすみソング

EPO ー ”デスペラード”





   


今日も訪問コメントありがとうございます


こちらもどうぞよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

そうちゃんを救うおうよ!

関連記事