サーターアンダギーの作り方
2008年02月20日
こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

ペンションへのこ
沖縄ではよくおやつにサーターアンダギーをつくります。
是非ためして食べてみてくださいね♪




材料
小麦粉500g
ベーキングパウダー小さじ1
バター50g
砂糖200g
卵4個
牛乳大さじ1
①小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。
②乾いたボールに、バターをいれて室温にもどす。バターをつぶしながら、砂糖をいれて白っぽくなるまで混ぜる。
③卵を2個②の中に割りいれ、よく混ぜる。あとの卵2個をいれ、ふわっとなるまで混ぜる。
④牛乳を①の粉をボールにいれて、粉を切るように軽く混ぜる。
⑤水で手のひらをぬらして、④を直径3cmくらいに丸める。
⑥揚げ油が150℃になったら、⑤をいれる。浮き上がったら自然に転がるまで、さわらないようにする。(割れ目をつけるコツ)表面がよい色にあがったら、とりだす。
写真のサーターアンダギーは食べやすいようにひと口サイズにつくりました。
直径2cmかな

明日の朝食はサーターアンダギーとホツトコーヒーにしょう

ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪

〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ

沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 18:54│Comments(3)
│オススメ情報・その他
この記事へのコメント
サーターアンダギーとホットコーヒー絶妙のコンビですよね!
僕も大好きです!
美味しそうです!
僕も大好きです!
美味しそうです!
Posted by アジ
at 2008年02月20日 19:36

アジさん、情報ありがとうです。わたしがつくったサーターアンダギーはとてもおいすぃ~です。
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2008年02月20日 19:49

訪問、コメントありがとうございます、感謝。
お気に入りブロガーに登録いたしました
「福」があなたの元へ、笑う門に福来る。
お気に入りブロガーに登録いたしました
「福」があなたの元へ、笑う門に福来る。
Posted by 桜パパ370歳の≡Slowlife at 2008年02月20日 20:12