イルカ物語

2008年06月17日

こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

イルカ → 方言で  → ヒィートゥー
料理でも、ヒィートゥー炒めというのがあるんです。お箸


名護では、一昔、イルカ狩りがありました。汗

この映像みたら、なんか食べるのが罪深く感じます。



美ら海水族館(ちゅらうみすいぞくかん)にて



                       ↓♪参加しました♪↓

                にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へイルカ物語

        クマノミにぃふぇ~で~びるやしありがとうございますよつば

ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪ にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 




沖縄のペンションへのこ
〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。 
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
 
同じカテゴリー(沖縄の観光地)の記事
ガジュマルの樹
ガジュマルの樹(2008-07-19 22:38)

南城市ガイド
南城市ガイド(2008-06-10 00:00)


Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 10:24│Comments(6)沖縄の観光地
この記事へのコメント
美ら海水族館は娘が歩けるようになったら『絶対行きたい場所№1』です♪
でも・・・遠いねぇ(那覇からだと)
とりあえず、動物というものが分かるようになったら近場の
『沖縄こどもの国』から始めて、、、って感じで、行こうねって話してます!!

よっちゃんはまだ、ペットのワンちゃんも理解してないみたいなので・・・

理解できるようになったら、ベビーカー押してでも連れて行きますよっ!!
(実は、企画している二人のほうが楽しんでたりして・・・笑)
Posted by a-ya at 2008年06月17日 10:49
a-yaさん

沖縄の那覇から遠いです。
ましてやよっちゃんをつれると大変です。
軽量のベビーカー持参で見学したほうが
とても 「楽♪」
もう少し大きくなってからだといいかな。。。。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年06月17日 12:39
こんにちわ!!
いつもありがとうございます♪

美ら海水族館、良くテレビで拝見してますよ~
でも実物を見たいですね~行きたい・・・。(経済的にちょっと・・・)

イルカを食べるんですか?それは知りませんでした。
どんな味なんだろう?でも映像を見ると食べれないかも・・。(笑)

今日も素晴らしい1日になりますように!!
Posted by 不動明王の山ちゃん at 2008年06月17日 15:07
沖縄の北部では、よく イルカ料理食べます。
びっくりしますよね?!
美ら海水族館はメジャーでTVでよくでますね。
観光はそこだけではないので

これから、少しずつ沖縄観光を紹介して
いこうかな。と考えています。

よろしくね。^^
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年06月17日 20:38
こんばんは いるかはクジラのような味なのですか?
どんな料理方法で? 食べてみたいような食べてみたくないような…
Posted by ようこ at 2008年06月17日 21:50
イルカは食べたことがない味だと思います。
大体、野菜と塩コショウでいためてたべます。

沖縄きたら一度トライしてみます??(笑)
ようこさんにメール送りたいんだけど
どうしたらいいですか?

私には左サイドバーにオーナーにメッセージ
のところから、、お願いします。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年06月17日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
RSS表示パーツ

沖縄のペンションへのこ
宿泊施設のご案内
ペンションへのこの間取り
ご利用料金
アクセス
よくある質問
沖縄オプションツアー
沖縄の方言
沖縄観光情報
ペンションへのこオーナー挨拶
お問い合わせ/宿泊予約


あわせて読みたいブログパーツ