てぃーだブログ › 沖縄ペンションへのこtoジュゴン › お客様 › 2泊3日佐敷柔道合宿の食事準備

2泊3日佐敷柔道合宿の食事準備

2008年08月21日

こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

佐敷中学校の柔道部合宿を やんばるでやることになった。
息子(三男)中3も入っています。

ペンションへのこで子供たちは泊まります。
食事もペンションへのこに夜きて作っています。

40人近い食事の準備を 夜10時から夜中1時半までかかりました。
今日の夕食はハヤシライス食事♪赤
そして 朝食に出すマカロニサラダを作りました。

ジャガイモだけでも どんだけ~~!!の量です。
皮むきだけでも大変でしたが 次男が手伝ってくれ 助かりました。


 























さぁ~キラキラ 出来上がりましたびっくり!!
時計は夜中になっていました。ブログ更新も急いでしています。

初めて大勢のハヤシライスを作りましたが、なんとか味は大丈夫みたいです。
後は夕食時間をまつだけ・・・・・。





 





















隠し味に にんにく、砂糖、バター、焼きそばソース、しょうゆ少々いれました。
とてもおいしくなりましたよ。

テレビでカレーの隠し味をして高級カレーにするという番組をみました。

【おいしいカレーの隠し味4つ】

 にんにく
■ 唐辛子
■ バター
■ 砂糖



この4つをいれると とてもおいしくなるということなので
実際 我が家でためしてみると とてもおいしかった。

子供たちからは ほめられました!!

今回は ハヤシライスなので 唐辛子はナシで そのかわり 
味見をしながら ペンションへのこにあった調味料、焼きそばソース、しょうゆ少々をいれ
ました。 バッチシ・グ~~GOOD


                にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ2泊3日佐敷柔道合宿の食事準備


               今日も訪問コメントありがとうございますくちびるハート

ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪ にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 




沖縄のペンションへのこ
〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。 
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
 
同じカテゴリー(お客様)の記事
青森のリンゴ
青森のリンゴ(2011-02-08 07:33)

長期滞在沖縄で療養
長期滞在沖縄で療養(2011-02-07 20:56)

お客様とお昼ご飯
お客様とお昼ご飯(2011-02-07 12:32)

今日のお客様
今日のお客様(2011-01-02 15:35)


Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 09:46│Comments(10)お客様
この記事へのコメント
みどりさん おはようございます♪
「どんだけえ~」のじゃがいもに
圧倒されてます。(笑)
柔道部の合宿。。。聞くだけで すごい食事のシーンが
思い浮かびますよっ。
皿ごとイケそうな勢い(笑)
カレーの隠し味の お砂糖は 私も入れてます♪
でもバターはコクがでて美味しそうですね。
入れてみよっと♪
みどりさん 遅くまでお疲れ様でしたね。
みどりさんの愛情いっぱいのハヤシライス
さぞ美味しいことでしょう。私も呼ばれたいデス♪(笑)
今日もどうぞステキな一日をお過ごしくださいね♪
Posted by ふれぐら at 2008年08月21日 10:49
ふれぐらさんへ

ふれぐらさんのブログにおじゃましてコメントをしようとしたら
なかなか文字表示ができなくて困ってしましました。
なぜかな?
他のブログにおじゃましたらコメントできますが、、、。
ペンションから今コメント投稿しています。

これから3日間ペンション泊まりです。がんばります☆!
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年08月21日 10:53
こんにちは♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(^_^)v

ハヤシライス大好きです。
カレーよりも微妙な味付けが難しいですよね。
カレーは、極端に言ったら辛さの程度ですが、
ハヤシライスは立派な洋食ですから、味が
繊細だと思います。

大勢分の料理大変でしょうね。
でも、皆さんに喜んでもらえてるんじゃ
ないでしょうか(*^^)v
Posted by hirokun at 2008年08月21日 15:30
hirokunさんへ

子供たちもカレーよりもハヤシライスが大好きです。
私もどっちかというとハヤシライスかな?!
今回は業務用を利用しました。初体験ですが
おいしくできました。hirokunさんにもあげたいくらいです。

明日はちびたさんとご対面です。
楽しみです。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年08月21日 18:52
こんばんは 次男さんも一緒…素敵です。
お疲れ様でした。いろいろな調味料を隠し味の
ように入れると、おいしいですよね。

案内板の話ですが、観光地などに行ってもよく
わからないものが多いです。第三者的なの目
が本当に大切ですね。
Posted by ようこ at 2008年08月21日 19:17
ようこさんへ

案内板の大切さは身にしみました。
もう少し周りをみわたしてみようと思います。

今日のハヤシライスは砂糖入れすぎで甘かった。
でもみんなおいしいといってくれました。(泣き)
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年08月21日 20:46
40人分の料理を作るのは大変ですね。
お疲れ様でした。
子供達の宿泊中は大変だと思いますが、子供達の楽しい思い出づくりのために奮起して頑張って下さいね!
応援!!
Posted by やまー at 2008年08月21日 21:54
後、加えたいのは…

トマト

チョコレート

レモン又は紅茶

後はお好みです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年08月21日 23:06
こんばんは!
スゴッ☆数のじゃがいも~
でも、とても美味しそうですね♪
レシピ参考にして、今度、サユサユ特性カレーを作ってみますね。
ガンバろ~っと☆
みどりさんにお願いがありますので、
これからあし跡にメッセージを送信しますね~
Posted by サユサユ at 2008年08月22日 01:20
やまーさんへ

こんばんは。応援コメントありがとうございます。
寝不足ですけどガンバリます☆!


ヒデさんへ

チョコレートですか?!
どんな味になるんだろう?
紅茶?! とにかく食べてみたい味です。


サユサユさんへ

メッセージの件了解!!
いつも訪問コメントありがとうございます。!!
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年08月22日 02:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
RSS表示パーツ

沖縄のペンションへのこ
宿泊施設のご案内
ペンションへのこの間取り
ご利用料金
アクセス
よくある質問
沖縄オプションツアー
沖縄の方言
沖縄観光情報
ペンションへのこオーナー挨拶
お問い合わせ/宿泊予約


あわせて読みたいブログパーツ