てぃーだブログ › 沖縄ペンションへのこtoジュゴン › オススメ情報・その他 › 暑さの為食欲なしのウサギ

暑さの為食欲なしのウサギ

2008年09月07日

こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

心配です。

朝から食事も食べていない、うさちゃんです。

沖縄は今日は暑いです。日差しも強い。

外にいる、うさちゃん元気なし。

大丈夫かな?

せめて水分補給してくれれば、、、。

ひとまず様子見ます。

ちょうど西日なのでこれまた暑い。

ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪ にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 



沖縄のペンションへのこ
〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。 
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
 
同じカテゴリー(オススメ情報・その他)の記事
ブログ引越しします
ブログ引越しします(2011-02-12 02:17)

我が家のシーサー
我が家のシーサー(2011-01-19 09:08)

今日の天気
今日の天気(2011-01-13 14:46)

今日のミミちゃん
今日のミミちゃん(2011-01-11 16:18)

爆笑の新年会♪
爆笑の新年会♪(2011-01-09 03:23)


Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 16:00│Comments(13)オススメ情報・その他
この記事へのコメント
うさぎは夜行性らしいので、
夜食べてくれるといいですね!
続いちゃったら獣医さんか、専門のかたにも、
ぜひご相談を!!です。
それにしてもカワイイで~す^^。
はやく、気温よさがれ~お願い~^^。
Posted by sazaesazae at 2008年09月07日 16:10
sazaeさんへ

コメントありがとうございます。夜行性とのことで
ひとまず、安心です。夜様子みたら、食事も水分補給もして
いました。 ほっっ!
金ちゃんは、家中で飼っているんですよね。
家財道具は傷つきませんでしたか?
できたら私も家中で飼いたいのですが、一軒屋なので
外に逃げ出す心配もあります。
また、ご近所は犬を飼っているのが多いので
ウサギみたら吠えてうるさいです。

なにかいい方法があればいいのですが、、、。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月07日 20:46
こんばんは 

人間以外の動物は、環境対応に強いのかと思っていましたが、やはり天候によって好不調があるのですね。
さすがに9月も中盤に差し掛かり、涼しくなってきたので、元気を取り戻されるといいですね。

コロッケさんは近所じゃないですよ~ 相撲の雑誌に載っていたんです。

HPには住所載せていませんので、改めてお知らせします。本当にありがとうございます。
Posted by ようこ at 2008年09月07日 22:00
ようこさんへ

夜になって元気になっていました、よかったです。

後ほど住所よろしくです。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月07日 23:00
こんばんはぁ、
ご訪問&優しいコメントありがとうございます。

沖縄でペンションをされてるんですか??
すごいすごい、一度は行ってみたいです。

うさちゃん早く元気になってっくれればいいです。


あし@勝手にブックマークさせていただきました・・
不都合がありましたらいってください。
Posted by masato at 2008年09月07日 23:25
masatoさんへ

やさしいコメントありがとうございます♪
うさチャンは、夜には元気になりました。

沖縄でペンション(貸し別荘)していますよ~。
機会がありましたら、沖縄で会いたいですね。

あし@ブックマークありがとうございます。
これから訪問しますね。
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月08日 00:42
先程甲府から帰宅しました。

生前父が兎を飼っていました。とても
大事にしていました。少なくても私よりは
兎のほうをかなり心配していました。
でも兎も可愛いですね。写真を拝見して
思わずニッコリです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月08日 00:45
ヒデさんへ

お帰りなさい。
子供よりもウサギをですか。。。
愛情は不思議ですね。愛の結晶が子供だのにね。

祖母からは愛情もらえたようですので、それは
それでよかったですね。
たぶん、今度会うときはヒデさんには信じられない
お話をします。以外かもしれません。。
そうです。私の事です。

ヒデさん自信もつかもよ~。(笑)
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月08日 00:58
こんばんは!
うわぁ~~可愛い☆
うさちゃん、夜になって元気になり良かったですね。
小学校の頃、ウサギを飼っていたんですが、
ある日、父の友人が遊びに来て、
ぬわぁんと!父はそのウサギをあげてしまったんです(怒)
皆で、とても可愛がっていたのに、今でもその恨み忘れませんよ(笑)
Posted by サユサユ at 2008年09月08日 01:07
今晩は♪(〃^∇^)o_彡
昨日は温かいコメントありがとうございました。

これからも頑張りますのでブロトモ宜しくお願い致します。

うさちゃん夏ばて???
心配ですね、早く元気になってほしいです

ポチッ!~凸。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

今日も(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』
Posted by 桜パパの≡⊂⌒⊃≡Slowlife at 2008年09月08日 01:23
うさぎさんは夏バテですかね。もう秋だから秋バテ?
コメントを見る限り夜には回復していたみたいで良かったですね。
動物が具合悪くなると、どうしていいのか分からないので不安になりますよね。
Posted by やまー at 2008年09月08日 02:28
みどりさん おはようございます。
可愛いウサちゃんですね♪
私も昔 子供のころ飼っていました。
ウサちゃんは夜行性だから夜になると
すごく活動しまくるんですよね。
暑さで体調すぐれないのかな。。。
心配ですね、みどりさん、早く元気になるといいな♪
Posted by ふれぐら at 2008年09月08日 09:22
サユサユさんへ

こんにちは。そういう思い出もあるのですね。
子供心ながらさぞお父様を責めたんでしょうね。

私は小さいころからウサギを飼っていたので
とても以前から買いたかったのです。
去年から飼っていますが、私よりも子供の方が
可愛がります。情操教育にいいみたいです


桜パパさんへ

桜パパさんよりも私がブログ先輩だったんですね。!
そうですか。これからもお互いがんばりましょうね。
うさチャン夏ばてです。沖縄暑かったからでしょうね。


やまーさんへ

沖縄は朝晩涼しいものの、昼間は暑いです。
最近では夜のクーラーは使用していません。
うさチャンも快適な場所を今探しているところです。



ふれぐらさんへ

コメント遅くなりました。
ウサギは夜行性なので、夜になるとけろッとして
いましたよ。ひとまず安心でした。
これからはうさチャンパートナーをさがして
赤ちゃんゲットしたいですね。
ちなみにまメスです。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月08日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
RSS表示パーツ

沖縄のペンションへのこ
宿泊施設のご案内
ペンションへのこの間取り
ご利用料金
アクセス
よくある質問
沖縄オプションツアー
沖縄の方言
沖縄観光情報
ペンションへのこオーナー挨拶
お問い合わせ/宿泊予約


あわせて読みたいブログパーツ