てぃーだブログ › 沖縄ペンションへのこtoジュゴン › オススメ情報・その他 › 歯の矯正装置外す記念日

歯の矯正装置外す記念日

2008年09月12日

こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

今日歯の矯正装置やっと外れました。。。

・・・・・すっきりしました。

今までは、予約してもいけなかったときは

もう1ヶ月あとになりずるずるのびてしまった。

本業の仕事と親の介護で時間とれなくて

1年もずるずるしていました。

予約してもいけない状態でした。

でも、やっと、、、、やっとグー♪黒

外れたので、うれしいです。うれしくて一人乾杯ーーービールジョッキ

していますよ。祝い酒。。。ニコ

でもリテーナ(歯を固定する取り外しできるはりがね)をしばらくはやらない

といけない。 今日は矯正はずれたので開放感いっぱっいです。





長い間矯正していたので 下の歯ぐきが歯槽膿漏ぎみになっていました。

矯正していたら 糸楊枝もむつかしくてできませんでした。

歯茎を丈夫にしなくちゃーーーと サンエーに走りました。

理由は 「塩」 を買いにきました。

今度の検診日までに歯茎を治さないといけないので、、、、


本当は右側の塩だけ(キパワーソルト)購入しようと思いましたが、、、

左側のミネラル含有量が世界一の(雪塩)が気になったので

これ二つ購入しましたよ。

塩でリッチミネラルリッチです。

























キパワーソルトで歯茎がひきしまり、歯槽膿漏も治ると

聞いたことがあるので、やってみることにしました。

そうです。治療に塩を購入したのです。歯茎を強くしないと

歯もぼろぼろになりますからね。用心用心、、、ご用心と♪(桜田淳子風♪)

今日は帰りにコンビ二に立ち寄り

うるまの沖縄本をみました。(購入したわけではありません)

なんと、、、、P68に いつもコメントしているduneさんが載っていましたよ。

1ページまるまるです。みなさんもみてくださいね。

彼女は海外生活が長いのですが、はるか海のかなたで、

沖縄の太鼓エイサー(結花)の団体を立ち上げがんばっているうちな~んちゅです(沖縄人)

それとはしらず、コメントしていただいてありがとうございます。


今日のおやすみソングは エイサーduneさんの影響で


         エイサー 「ミルクムナリ」 エイサー  三線





                にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ歯の矯正装置外す記念日


               今日も訪問コメントありがとうございますくちびるハート

ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪ にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 




沖縄のペンションへのこ
〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。 
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
 
同じカテゴリー(オススメ情報・その他)の記事
ブログ引越しします
ブログ引越しします(2011-02-12 02:17)

我が家のシーサー
我が家のシーサー(2011-01-19 09:08)

今日の天気
今日の天気(2011-01-13 14:46)

今日のミミちゃん
今日のミミちゃん(2011-01-11 16:18)

爆笑の新年会♪
爆笑の新年会♪(2011-01-09 03:23)


Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 00:23│Comments(18)オススメ情報・その他
この記事へのコメント
はじめまして!
コメント、ありがとうございます。
シドです。

沖縄の方なんですね~。
凄いな~~~^^
北海道のネコママさんから、沖縄のみどりさん・・・。
ブログ始めてまだ、数ヶ月なんですが、ネットは凄い!!

雪塩は、お土産で貰ったものがあります。
私も、歯茎が、弱いので試してみます!
北海道の物も気力的ですが、沖縄の物も、魅力的です。
色々、紹介して下さい、楽しみにしてます。

また、遊びに来ますね!
良かったら、シド(猫)を見に来て下さい。
Posted by シド at 2008年09月12日 00:38
シドさんへ

こんばんは。訪問コメントありがとうございます。☆
沖縄情報ブログで紹介しますね。
毎日の歯磨きお互いがんばりましょうね。
これからもよろしくです。
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月12日 00:56
こんばんは♪
歯の矯正ってお金かかかるし、痛いって知り合いが言ってました。取れて良かったですね~☆スッキリする事でしょうね!
キパワーソルトって聞いた事ある!通販でどこかの会社が取り扱ってたのかな?
通販つながりですが、私の前職は壱岐のうに工場兼直売所(御土産屋さん)です。そこで通販の責任者をしていました。

ようこさんのところでも書きましたが、私のブログは前職の同僚が結構見てるらしくって、前職の事は書きづらいのです^^

※12月までに5kg!! よお~し、頑張りましょうか!?
 (足をくじいたのが、まだ良くないのでウォーキングはまだ控えています) 
Posted by まにか農家 at 2008年09月12日 01:47
こんばんは!
ごめんなさい~今夜も私、まにかさんの後ろに付いちゃってます。
ひょっこり♪
矯正装置外れて、すっきりですね!
お塩で歯茎、鍛えてくださいね~
歯槽膿漏が出てくると、せっかく矯正した歯も動
いちゃったら大変ですよね!
ソルトの効果、また、教えてくださいね。
Posted by サユサユ at 2008年09月12日 02:51
こんばんはぁ~~


みどりさん
いつも温かいコメントありがとうございあます。

矯正装置外れて、~
それは祝いをしなければ(*^_^*)

キパワーソルトで引き締めて~
日本一硬いせんべいもなんのそのですね(笑)
Posted by masato at 2008年09月12日 05:04
歯が綺麗になったと思ったら、歯茎が腫れたりと大変ですよね。
わたしは虫歯の出来にくい体質らしく虫歯は一本もないのですが、
さすがに歯茎が弱いみたいです。歯槽膿漏になりやすいらしいです。

以前は塩入り歯磨きとかも使ってみたのですが、ここでは
なかなか手に入りません。

塩で直接マッサージ。わたしも試してみる事にしますね。

「うるま」の「わたしの載ったページ」宣伝ありがとうございます。
沖縄を離れると島が恋しくなり、どっかで故郷と繋がっていたいと
いう気持ちが強くなるみたいです。
「ミルクムナリ」わたしは、これを聞くと踊りたくなります。笑

一緒にお茶。。楽しみにしていま〜す。
Posted by dune at 2008年09月12日 07:19
みどりさん おはようございます♪
矯正とれてよかったですね♪
塩は歯茎を引き締めるにはいいようですね♪
祝い酒おいしかったことでしょう。
duneさんのブログちょっと拝見させていただきました。
ハワイの風~~~いいですね。
ブログをしていると たまに アメリカや中国のかたなどと
交流がありますがとっても不思議な感覚です。
実感湧きませんね、この中ではみーんなおんなじ距離に
感じてしまいます。
このおやすみソング いいですねー。ちょっと踊りたくなりますね(笑)
Posted by ふれぐら at 2008年09月12日 08:48
おはようございます♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(^^♪

歯は健康の基本ですから、しっかりとした状態
を保っておかないと、生活に支障きたしますね。
これからduneさんの所にお邪魔してきますね(^_^)v
Posted by hirokun at 2008年09月12日 10:09
私も歯槽膿漏では医者に行かないといけなのだが
なかなか行けずじまいです。治療が必要なのは分って
いるものの時間がとれないので思うように行きません。
歯科に限りませんが返って予約なしのほうが良いともう
事が多いです。それでなくても忙しく、私のように突発事項
の多い仕事はどうしても予約を入れたりすると行けないと
いう事になってしまいます。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年09月12日 15:10
歯ぁ~は大切だからねェ~

歯が丈夫だと長生きできるって言うしねェ~
生きていくには食べなければならないから
当然関係があるのかなぁ~

duneさんと早くお茶できると良いですね!
お互い歯ぁ~の話しで盛り上がったりして・・・・(笑)
Posted by 山原のスター at 2008年09月12日 16:09
こんばんは 歯の矯正していたのですね。
私は上の両糸切り歯の歯並びが悪いですが、
小学生のときに歯科大学に行ったものの、
別にいいか! という判断でそれっきりです。
やっぱり年齢を重ねると、あちこちガタが来るかな
ちゃんと直したほうがよかったかなとも思っています。
でもお蔭様で歯は丈夫。歯は健康の源なので、
お互い気をつけましょうね。
Posted by ようこ at 2008年09月12日 21:56
まにか農家さんへ

足まだ順調ではないので、できるときにウオーキングしたらいいと思います。
私はすこしですが、ウオーキングしてきました。やはり、
すこしでも運動しないといけないですね。今年はなにか
楽しみながらのスポーツをみつけたいと思っています。



サユサユさんへ

ソルトの効果はあると思います。
まずは1ヶ月使用してみます。
リテーナを取り付けてからはとてもしゃべりづらいです。
発音もしずらいです。


masatoさんへ

硬いせんべい食べたいですね。
私の場合、前4本は根っこが、自分の。後はセラミックで
矯正するために合計8本も歯をぬきましたよ。
それぐらい歯が大きくて、大変でした。
かなり、出っ歯の想像ができるのでは(笑)


ふれぐらさんへ

duneさんはハワイ在住です。ブログをしていると
瞬時に返事もあるので、距離があるなんて感じないですね。
なんと、自宅近くお隣の村の方でした。(笑)
11月には帰省するらしいので、お茶する予定です。
そのときにはまた、ブログで紹介しますね~♪


hirokunさんへ

こんばんは。いつもありがとうございます。
最近はコメント遅れ気味です。
なれない取り外しができるリテーナ(針金)を装着していますが、
食事するときだけはずしています。とても開放感を
味わっています。歯茎はこれから塩で鍛えておこうと思います。



ヒデさんへ

そうですよね。仕事をもっていたら。。。自営業していたら、
なかなか時間の調整むつかしいです。
私もそれで1年間なにもせずにできなかった経験があります。
日ごろのケアーがなにより重要だと思いますので、
毎日の健康真剣に考えて行動しなくてはと思うこのごろです。。。



山原スターさんへ

スターさんを通してduneさんとはお友達になりました。
ありがとうございます。彼女かなり、明るい方のようですね。
彼女と11月にはお茶できたときにはブログで紹介しますね~~。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月12日 22:11
ようこさんへ

歯が丈夫なのですね。
歯が丈夫な人は、あまり虫歯にもなりにくいし、
素質的に虫歯になりにくいかもしれませんね。
80歳までは、自分の歯で食べたいものです。
なんだかババくさいはなしですね。失礼しました!
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月12日 22:16
歯の矯正がとれて良かったですね。
スッキリとした感じが何となく分かるような気がします。
歯は健康に大切ですから、しっかりと塩で鍛えてくださいね。
Posted by やまー at 2008年09月12日 22:24
おはー

先島には悪いけど・・・
沖縄本島には恵みの雨だねー

応援。。
Posted by kazariya byよし爺 at 2008年09月13日 04:45
やまーさんへ

訪問コメントありがとうございます。
矯正装置がはずれてとてもうれしいです。
塩でしっかりマッサージします。
今日の沖縄本島は恵みの雨でうれしいです。
感謝♪


よし爺さんへ

今日台風でいけるかなーーと心配していたけど、
大丈夫みたいです。
いつもありがとうございます。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月13日 07:24
なるほど、塩はお口の清掃にもいいかもしれないですね。

塩は海の恵みですもんね、やっぱり自然がいいですね。


たまたま歯のことを調べてたので、コメントしてみました!

国際どおりの塩屋さんで、僕もいろんな塩を買いました♪

いろんな沖縄情報楽しみにしてます。
Posted by なおやん at 2008年09月23日 17:00
なおやんさんへ

こんにちは。訪問コメントありがとうございます。
歯槽膿漏今ではよくなりました。これからも
塩で歯を磨きます。(笑)
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年09月23日 18:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
RSS表示パーツ

沖縄のペンションへのこ
宿泊施設のご案内
ペンションへのこの間取り
ご利用料金
アクセス
よくある質問
沖縄オプションツアー
沖縄の方言
沖縄観光情報
ペンションへのこオーナー挨拶
お問い合わせ/宿泊予約


あわせて読みたいブログパーツ