てぃーだブログ › 沖縄ペンションへのこtoジュゴン › オススメ情報・その他 › 野菜をたべよう♪満月まつり

野菜をたべよう♪満月まつり

2008年11月08日

こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

野菜市場にいってきました。自宅の冷蔵庫野菜室はガラガラ
なので 買いにいきましたよ。こちらの野菜安い。


野菜のブロッコリーの楽器で演奏しています。まずはみてくださいね。↓



かぼちゃに顔をペインティング!

お店に飾っていました。ニコニコ




野菜ではないのですが、沖縄にあるくだもの スターフルーツピカピカ
早速切って食べてみます。私も初めて食べますよ。ドキドキ どんな味かな?




半分に切りました。 なんと もみじの葉の形しています。
もみじの葉の色にもにていますね。
横に切ると星形になるのでスターフルーツとよばれるようになりました。




お口にぱくり・・・・




味は汗

「・・・・・・・・・・・・・・・。。。」汗


味はうすく酸味がありますが、水分が豊富な果物です。

サラダやピクルス、砂糖漬けなどにも使われます。


最後に この曲を音符オレンジ

篠原涼子 ー 「恋しさと せつなさと 心強さと」



この曲は小室哲哉さんが作曲した曲です。

当時はとても 売れていた曲です。ニュースをみて電球思い出しました。

才能があるので小室さんまた立ち上がってほしいですね。ダッシュ



お知らせ


満月まつりが8日、9日にありますよ。くわしくはこちらをクリック ↓

野菜をたべよう♪満月まつり



いつも訪問コメントありがとうございますよつば

ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪ にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 




沖縄のペンションへのこ
〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。 
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
 
同じカテゴリー(オススメ情報・その他)の記事
ブログ引越しします
ブログ引越しします(2011-02-12 02:17)

我が家のシーサー
我が家のシーサー(2011-01-19 09:08)

今日の天気
今日の天気(2011-01-13 14:46)

今日のミミちゃん
今日のミミちゃん(2011-01-11 16:18)

爆笑の新年会♪
爆笑の新年会♪(2011-01-09 03:23)


Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 00:00│Comments(13)オススメ情報・その他
この記事へのコメント
こんばんは

野菜のブロッコリーの楽器で演奏、とっても珍しいですね。
でも、これって音を出さずに見ると、ブロッコリを丸ごとくわえて
しまったけど、太くてなかなか食べられず、目をときどき見開いて
がんばっている人・・・に見えます(^^;)

しかし、最後はメリークリスマス。ちょっと早いですね!
Posted by ちびた at 2008年11月08日 01:21
ちびたさんおはようございます。早いメリークリスマス
でしたね。失礼!

野菜を食べるのが少ないので、昨日はたくさん買いにいきました。
根野菜でしたら、保存期間が長いのでよく大量に購入します。
安かったですよ。1000円でたくさん買えました。
いつも訪問コメントありがとうございます。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年11月08日 07:39
おはようございます。少しご無沙汰・・・^_^;

私、ブロッコリー大好きなんです。これが楽器になるなんて驚き !!

こんど、コンドルは飛んで行く を吹いて頂けますか  ?

小室哲也さん、残念なことをしましたね・・・

素晴らしいアーティストだったので・・
Posted by オオカントク at 2008年11月08日 09:09
おはようございます♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(^^♪
面白い映像ですね!
よくいろんな映像見つけてきますよね(笑)
スターフルーツは・・・
私苦手。
決しておいしいフルーツじゃないですよね。
私のキッチンで、編み物カフェ??
ありえませんよ(*^。^*)
Posted by hirokun at 2008年11月08日 09:36
ブロッコリー笛良い音出してましたね~
スターフルーツって☆の形からですよね。
そのまま食べるのはちょっと(汗)かな。。。
Posted by ネコママ at 2008年11月08日 11:13
 そのうち ブロッコリーが 山ほどとれるので
ちょっとやってみたくなるほどの いい音色ですね~。

 スターフルーツ!! 
食べてみたい果物の一つです。
Posted by がぱちん at 2008年11月08日 14:08
こんにちは♪
ブロッコリーで、リコーダーそっくりないい音色ですね!
関連動画で、ダチョウのタマゴでも演奏されてますね、この方。
何者なんでしょう^^

こないだのコメント、「おはか」になってましたね^^;
今のところ順調なんですよ☆
-2.0kgですが、ここ数日雨で、あまり外で運動できていないので
また元に戻りそうで心配です★

スターフルーツって美味しくないんですね。
沖縄ならではのフルーツってとっても興味があります!
ドラゴンフルーツも食べてみたいです~
Posted by まにか農家 at 2008年11月08日 17:28
こんばんわ~
中々訪問できずすいません!!

ブロッコリーで演奏に感動です。。
私なら美味しさあまって食べちゃってるね♪へへ。

スターフルーツ、ほんとに星形なんですね~。。
みずみずしいだけ?酸味はあるようですが、美味しくないのかな?

小室さん、お金のありがたみがわからんのですよ。。
いい歌を続出してただけに、また戻ってもらいたいけどね。。
どうなるのでしょうね?
Posted by 不動明王の山ちゃん at 2008年11月08日 19:28
小室はひたすらに反省して過去の生活態度を変えなければ又同じ事を繰り返すだろう。何もしなくても良いからしっかりと反省しないといけない。でも動かないと反省出来ない。その意味では頑張ってほしいものです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年11月08日 22:17
こんばんは!
ブロッコリーでオカリナ!
凄いです~音色も温かみがあって素敵です!
一緒に歌ってしまいました。
もう~クリスマスですね~♪
うッ☆心が寒い・・・・・
スターフルーツ、綺麗に輝いてみえます!
Posted by サユサユ at 2008年11月08日 23:06
みどりさん、ミミちゃん。こんばんわ~!!
ブロッコリー!!凄い!!私なら食べちゃう方が先でしょうね~><”
スターフルーツ。タイに行った時に食べた事がありますよ^^!
さっぱりとして、暑い所では水分補給に良いですね!あとを引かないから^^”。。。
小室さんは残念です><”曲は大好きだし・・・。
復活してくると思いますよ^^!!ヾ(^^ゞ))..(シ^^)ツ_フレーフレー
Posted by すいとぴー at 2008年11月08日 23:54
オオカントクさんへ

こんばんは。私もコンドルは飛んで行くの曲大好きですよ♬
ブロッコリーも大好きです。これが楽器になるなんてすごい
器用な人はここまでできるのですね。でも力作でも野菜なので
その場かぎりの作品なので残念です。
小室さんは沖縄のアムロナミエ の曲もヒットをだしました。
もうあの頃にはもどれませんが、これからもその腕で新曲
出してほしいですね。



hirokunさんへ

こんばんは。スターフルーツ食べた経験あるのですか?
私初体験しました。 味にどっきり という表現があてはまるかな?
けしてネットでおいしくないと書けないし。。。←書いているじゃん
なんとか活字にしたしだいです(汗)



ネコママさんへ

こんばんは。ネコママさんも食べたことがあるのですね。(笑)
私食べたとき 疑いましたもん、このスターフルーツみせかけや!
と、、、、。形といい、色といいおいしそうではありませんか!
姿形にだまされました。←いいの?こんなこと書いて?



がぱちんさんへ

こんばんは。スターフルーツ やめておいたほうがいい!
味見したら、、、
スターどっきり丸秘報告!!なんて表現にふさわしい味してる。
やはり私二度と買いません。買う人もいるのだろうか?



まにか農家さんへ

こんばんは。私も何者かわかりません。
2kgも痩せたのですか?頑張っていますね~♪
食欲の秋にもめげず、ダイエットできるまにかさん
えらいです。尊敬です。私?はい一応頑張っていますよ。
ただいま 停滞中、、今年ものこりわずか。
まにかさんあと3kgだね。
ドラゴンフルーツはおいしいです。


山ちゃんへ

こんばんは。山ちゃんは食べたことないですね。でも
お金だして買わないほうがいいかもしれません。
味見程度がいいかな?びっくりするでしょうね。

小室さんどうしたのでしょうか?資金づまりですね。
音楽の技術があるのでまた這い上がってくるでしょう。
上があれば 下もある これからは上しかないので
頑張ってほしいと思います。



ヒデさんへ

こんばんは。頂点たった人の生活は凡人の私は理解できないかも
しれません。でもその生活が当たり前と錯覚するのが人間。
天国と地獄をみてはじめて人は成長できると思います。
今小室さん大変な時期だと思いますがこれも感謝の心を養うチャンス
なのかもしれません。



サユサユさんへ

こんばんは。クリスマスは早すぎますけど、なんだか
12月を思いださせる動画音楽でしたね。
野菜で楽器なんて誰も思いつきません。
それを考えてやった人も人ですが、こうして動画で紹介してくれる
ネットっていうのはすごいなぁーーとつくづく感じました。

私もちかいうち YouTubeマスターしようかな?(笑)
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年11月09日 00:02
こんばんは ブロッコリーの演奏、とてもいい音ですね。この曲は聖歌の中でも大好きな曲。思わず一緒に歌ってしまいました。
Posted by ようこ at 2008年11月09日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
RSS表示パーツ

沖縄のペンションへのこ
宿泊施設のご案内
ペンションへのこの間取り
ご利用料金
アクセス
よくある質問
沖縄オプションツアー
沖縄の方言
沖縄観光情報
ペンションへのこオーナー挨拶
お問い合わせ/宿泊予約


あわせて読みたいブログパーツ