速達

2008年11月12日

こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

なつかしい ナンバーの曲です。
ばんばひろふみ - 速達 ー 




すっかり 手紙を書く習慣がなくなりました。
仕事関係もすべてメールです。親子の会話もメールでやりとりです。
そして携帯というツールでほとんどすませている現代。

手紙にはなつかしいものがあります。もらってうれしいものです。

この夏に 
おうちペンションへのこに家族6人で利用していたお客様から
お手紙がきました。
だいぶ時間がすぎましたけどご紹介します。

速達



わざわざ手紙でとてもありがたかったです。
ペンションへのこの申し込みと連絡のやりとりはメールか電話
だったので お礼のお手紙 をいただいたときはもうびっくりしました。

1週間の夏休みで 富山県からのお客様でした。
富山からだと いったん 東京にいって 沖縄本島沖縄までいくという
交通だけで てぃーだ通貨お金がかかるというのに、ペンションへのこを利用していただいて
本当に感謝しています。ありがとうございます。

うれしい手紙で たまたま ネットでさがしたとのことで十分沖縄を味わえたことなど
かえってからみんな真っ黒で、今は皮がむけているとのことでした。



沖縄は初めてということで スケジュールを一緒に考えました。(笑)
私沖縄人だけど、あまり、知らない沖縄情報でしたが、喜こんでいただきました。

シュノーケルダイビング、無人島ツアーさかなを満喫されました。辺野古のビーチも楽しくされていました。

毎日 ビキニ海にいっていたとのことです。


速達



いいですね。ひさしぶりに手紙もらって 心が温まった感じです。
ありがとう お手紙 富山のお客様♪

鉛筆

鉛筆

鉛筆

鉛筆

手紙のよさを忘れていました。 
いつか 私も富山をおとづれたい そう思った 手紙だった・・・・。


あったたかかったぁ~ハート

ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪ にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 




沖縄のペンションへのこ
〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。 
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
 
同じカテゴリー(お客様)の記事
青森のリンゴ
青森のリンゴ(2011-02-08 07:33)

長期滞在沖縄で療養
長期滞在沖縄で療養(2011-02-07 20:56)

お客様とお昼ご飯
お客様とお昼ご飯(2011-02-07 12:32)

今日のお客様
今日のお客様(2011-01-02 15:35)


Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 00:00│Comments(9)お客様
この記事へのコメント
毎度!
昨夜は、お疲れ様でした。
遅れて済みませんでした。
で、びっくり!
偶然ですが、手紙にまつわる記事、YouTubeの記事更新です。
また、ゆたしく!
Posted by コスト3704隊コスト3704隊 at 2008年11月12日 04:00
温かさの表現は人それぞれだといつもそう思います。
思いを表現する方法はいくつもあると思っています。
その人なりのいき方で、その人なりの思いやりを表現
する事は可能な事なのだと思います。その気持がある
のか、ないのかにかかっている事が多いと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年11月12日 05:49
コスト3704隊さんへ

おはようございます。
昨日はお疲れさまでした。あっとい間の2時間でした。

大雨でとても渋滞していましたね。
手紙の記事偶然ですね。(笑)後ほどおじゃまします。




ヒデさんへ

おはようございます。いつも早いですね。
そうですね。とても気持ちがこもっていた
お手紙でした。久しぶりに手紙いただいたので
とても新鮮でした。うれしかったです。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年11月12日 07:30
おはようございます♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(^^♪
手紙を書く機会はめっきり少なくなりました。
本当は温かみがあっていいですね。
みどりさんには賀状出したいですが、
ご迷惑じゃありませんかね?
Posted by hirokun at 2008年11月12日 08:58
hirokunさんへ

おはようございます。年賀状ですね。
喜んで受付しまーーーーす♪
うれしいですね。年賀状か。。。
楽しみです。私もひさしぶりぶりに 年賀状かきます。
まっててねぇ~~。
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2008年11月12日 09:04
いつの間にか当たり前のようになってしまった、普段の会話までもが
メールが便利な世の中で、本当の心にしみる言葉や、感謝の意味は
自筆で書く手紙に勝るものは ないでしょう。ちょっと言いずらい事でも
文章にする事によって、より深い意味合いになる事はありますよね。
うれしい 手紙の紹介有難う御座いました。心温まりましたよ。。。
Posted by オオカントク at 2008年11月12日 18:48
オオカントクさんへ

こんばんは。訪問コメントありがとうございます。
今日これからお気に入りにいれさせていただきます。
すみません。いつも訪問がおくれてしまいます。
リンクしておけばいつでも、、、いけます(笑)

手紙はとてもうれしかったです。良さをわすれていましたよ(汗)
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2008年11月12日 20:25
こんな時代だからこそ、手紙は心にしみますねぇ…

そういえば、手書きの私信なんて、いつから書いてないかなあ。
Posted by ミミオ at 2008年11月12日 22:09
ミミオさんへ

こんばんは。そうですよね。手紙はあまり書く機会がありませんね。
しいていえば年賀状くらいかな?
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2008年11月12日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
RSS表示パーツ

沖縄のペンションへのこ
宿泊施設のご案内
ペンションへのこの間取り
ご利用料金
アクセス
よくある質問
沖縄オプションツアー
沖縄の方言
沖縄観光情報
ペンションへのこオーナー挨拶
お問い合わせ/宿泊予約


あわせて読みたいブログパーツ