家具、ドアの修正こんな方法もあります。
2008年11月18日
こんにちは!沖縄のペンションへのこです。
~ このトールペイントも十数年たちますが、役にたっています。~
結婚当初、ほとんどが、家具は中古品。ほとんどがもらい物ですませました。
この作品はウサギの絵ですが、 サイドテーブルのドアにひっつけています。
子供が小さい頃、 足でぶつけて みごと穴があいてそれを隠すために
トールペイントをしました。実用的でしょ?
さりげなく、かざりながら、、隠しながら、、、な~んちゃって修正です。
でもいわなければ、わかりません。自宅訪問の方にもほめられます。
この作品はウサギの絵ですが、 サイドテーブルのドアにひっつけています。
子供が小さい頃、 足でぶつけて みごと穴があいてそれを隠すために
トールペイントをしました。実用的でしょ?
さりげなく、かざりながら、、隠しながら、、、な~んちゃって修正です。
でもいわなければ、わかりません。自宅訪問の方にもほめられます。



そして、、
こちらも、ドアです。ウサギの手のところは茶色の ボードになっていますが、
当時、麻紐で ウイルカム とローマ字でつくりましたが、今はもう
はがれてなくなってしまいました。
こちらも、ドアです。ウサギの手のところは茶色の ボードになっていますが、
当時、麻紐で ウイルカム とローマ字でつくりましたが、今はもう
はがれてなくなってしまいました。

すべて ベニヤ板 なんです。トールはぜんぜん色落ちしません。
これからも、ずっっっーーーと使い続ける家具やドアです。
これからも、ずっっっーーーと使い続ける家具やドアです。
それから、、、まだまだあります(汗)
タタミ部屋の収納ドアを焼いてしまいこれも
お花の
絵を描きカモフラージュしました。
誰も気がつきません。
今思えば、なんでこんなとこ
火
がついたのか
検討もつきません。記憶もさだかではありません。
タタミ部屋の収納ドアを焼いてしまいこれも
お花の

誰も気がつきません。



検討もつきません。記憶もさだかではありません。
古い家具も ちょっとした 絵心があれば、かわいく修正できます。
トールも昔、むかし のお話なんですけど
今でも現役の家具でカモフラージュしていますよ。
今でも現役の家具でカモフラージュしていますよ。
今日はさわやかな 曲です。
つじあやの ー 風になる
いつも訪問コメントありがとうございます。

おやすみ

ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪

〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ

沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 00:00│Comments(16)
│オススメ情報・その他
この記事へのコメント
おはようございます。♪(〃^∇^)o_彡
温かいコメントありがとう。感謝ですo(^0^)o
石垣佑麻酒酔い暴行で逮捕、自分を忘れないでほしいですね。
上手く出来たみたいですね・・・
私は写真のサイト4ケ所に登録して分散UPしてます
グリムス大きくなりましたね・・(*⌒ー⌒笑)o
更新楽しみにしています。
(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』
温かいコメントありがとう。感謝ですo(^0^)o
石垣佑麻酒酔い暴行で逮捕、自分を忘れないでほしいですね。
上手く出来たみたいですね・・・
私は写真のサイト4ケ所に登録して分散UPしてます
グリムス大きくなりましたね・・(*⌒ー⌒笑)o
更新楽しみにしています。
(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』
Posted by 桜パパの≡⊂⌒⊃≡Slowlife at 2008年11月18日 07:27
桜パパさんへ
おはようございます。こういう方法もあるのですね。
いつも私は、PCで写真とりこんでしまうのでPCも
重い、遅い、調子が悪い・・・・がつづきます。
いい方法を教えていただきました。
フォットサイトに登録すれば重くなりませんね。
ありがとうございました。
おはようございます。こういう方法もあるのですね。
いつも私は、PCで写真とりこんでしまうのでPCも
重い、遅い、調子が悪い・・・・がつづきます。
いい方法を教えていただきました。
フォットサイトに登録すれば重くなりませんね。
ありがとうございました。
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2008年11月18日 07:32

みどりさんおはようございます♪
にんちん(笑)抜群のネーミングセンスですね☆
笑っちゃいましたよ^^
みどりさんもデジカメ投稿ができるようになったんですね!
みどりさんのブログがどんどん進化してる^^
色んな写真、楽しみにしてますね♪
家具にトールペイント、いいアイデア☆
そのまま使うよりもこうやってオリジナルにしたものの方が
愛着がわきますね^^v
にんちん(笑)抜群のネーミングセンスですね☆
笑っちゃいましたよ^^
みどりさんもデジカメ投稿ができるようになったんですね!
みどりさんのブログがどんどん進化してる^^
色んな写真、楽しみにしてますね♪
家具にトールペイント、いいアイデア☆
そのまま使うよりもこうやってオリジナルにしたものの方が
愛着がわきますね^^v
Posted by まにか農家 at 2008年11月18日 09:58
おはようございます♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(*^_^*)
こういった隠し技のほうが温かみが感じられますね。
更新が頻繁で、間に合わないじゃないですか。
ゆっくりやってくださいよ(笑)
私はブログ、最初ビッグローブで始めたんですが
あんまり使い勝手が良くなくてライブドアに。
まったく素人なんで苦労してます。
ようやく慣れてきました!
いつも訪問&コメントありがとうございます(*^_^*)
こういった隠し技のほうが温かみが感じられますね。
更新が頻繁で、間に合わないじゃないですか。
ゆっくりやってくださいよ(笑)
私はブログ、最初ビッグローブで始めたんですが
あんまり使い勝手が良くなくてライブドアに。
まったく素人なんで苦労してます。
ようやく慣れてきました!
Posted by hirokun at 2008年11月18日 10:45
こんにちは・・・・
PC復旧出来て良かった~。
重い写真を取り込んだのが悪かったかな?
私も撮り込んだ写真の量が増えてきたので外付けのCDドライブに
移して保存しようかと考えています。
万一パソコンが壊れたら、私の場合、心残りなのは写真だけですから・・・・
トールペイント、私も書いてましたよ。
まだ、絵具も筆も置いてますが、10年ほど経ってるから絵具も固まってるかもしれませんね。
でも、もう今更書く気力はありません。
老眼で、目も弱ってきましたし・・・・・(ToT)/~~~
さて、JTrimの続きですが、以前紹介しました「JTrim Ring JTrim/フォトレタッチ 画像加工リンク集」を検索して、
その中の、初めてのJTrimを開いてみてください。
写真にフレームをつけたりする加工方法が載っていますよ。
ちなみに今日の私の紅葉の写真は、イメージ(りサイズしたところ)をクリックして 下の方のテクスチャを開いて テクスチャの選択をキャンバスにしてokすると出来ます。メモリを調整して自分の好みにキャンバスの荒さを調節して下さい。
PC復旧出来て良かった~。
重い写真を取り込んだのが悪かったかな?
私も撮り込んだ写真の量が増えてきたので外付けのCDドライブに
移して保存しようかと考えています。
万一パソコンが壊れたら、私の場合、心残りなのは写真だけですから・・・・
トールペイント、私も書いてましたよ。
まだ、絵具も筆も置いてますが、10年ほど経ってるから絵具も固まってるかもしれませんね。
でも、もう今更書く気力はありません。
老眼で、目も弱ってきましたし・・・・・(ToT)/~~~
さて、JTrimの続きですが、以前紹介しました「JTrim Ring JTrim/フォトレタッチ 画像加工リンク集」を検索して、
その中の、初めてのJTrimを開いてみてください。
写真にフレームをつけたりする加工方法が載っていますよ。
ちなみに今日の私の紅葉の写真は、イメージ(りサイズしたところ)をクリックして 下の方のテクスチャを開いて テクスチャの選択をキャンバスにしてokすると出来ます。メモリを調整して自分の好みにキャンバスの荒さを調節して下さい。
Posted by ジャガー at 2008年11月18日 13:09
みどりさん こんにちは♪
うさぎちゃんのトールペイント
可愛いです、それにお上手ですね!
うさぎの淡い色合いに対して
持ってるにんじんが真赤だし
おっきいですねー(笑)
しかも みどりさん 何気に
書き変えてますよ~☆(爆)
まにかさん にんじん思い出したー(笑)
いろんなアイデアでお部屋を飾って
そのアイデアが素敵です。
で、みどりさん どうやったら
タタミ部屋の収納ドア 焼いちゃうんでしょうか?(笑)
わたし 食いつくとこ違うかもしれませんが
どうしても どうしても気になって・・・
うさぎちゃんのトールペイント
可愛いです、それにお上手ですね!
うさぎの淡い色合いに対して
持ってるにんじんが真赤だし
おっきいですねー(笑)
しかも みどりさん 何気に
書き変えてますよ~☆(爆)
まにかさん にんじん思い出したー(笑)
いろんなアイデアでお部屋を飾って
そのアイデアが素敵です。
で、みどりさん どうやったら
タタミ部屋の収納ドア 焼いちゃうんでしょうか?(笑)
わたし 食いつくとこ違うかもしれませんが
どうしても どうしても気になって・・・
Posted by ふれぐら at 2008年11月18日 13:32
パソコン、素早くなおって良かったです♪
被害はなかったですか?
うんうん。
古い家具に手を加えて使ってる。
いいですね!
家具って、家族の成長の記録だったりもしますから、
大切に長く使いたいですよね。
風になる。
耳に挟んだことはあるんですが、
真面目に聴いたの、初めてです。
曲調も歌い方も、まさに爽やか~ですね!
オチもなく、フザケてもいないとお思いでしょうが、
こ~ゆ~時もあるんです。(^^)b
被害はなかったですか?
うんうん。
古い家具に手を加えて使ってる。
いいですね!
家具って、家族の成長の記録だったりもしますから、
大切に長く使いたいですよね。
風になる。
耳に挟んだことはあるんですが、
真面目に聴いたの、初めてです。
曲調も歌い方も、まさに爽やか~ですね!
オチもなく、フザケてもいないとお思いでしょうが、
こ~ゆ~時もあるんです。(^^)b
Posted by まちゃ at 2008年11月18日 13:54
みどりさんの才能すごいですね。
普通はこうは行きません。
ミミオが書いても、
下手な絵描いてなんか隠してるな!
って思われちゃいます。
普通はこうは行きません。
ミミオが書いても、
下手な絵描いてなんか隠してるな!
って思われちゃいます。
Posted by ミミオ at 2008年11月18日 14:13
みどりさん
とっても素敵な創意工夫。
なんでこんなに可愛くできるのかなって感じ。
僕にはその手の発想力がないので、
目を丸くして見ました。
とっても素敵な創意工夫。
なんでこんなに可愛くできるのかなって感じ。
僕にはその手の発想力がないので、
目を丸くして見ました。
Posted by 根岸冬生 at 2008年11月18日 15:49
まにか農家さんへ
こんばんは。やっと、やっとデジカメ投稿できるようになりました。
それがうれしくてうれしくてブログ更新が楽しみになりました。
”にんちん” あれから 食べたのですか??(笑)
またの 「にんちん」 写真楽しみにしています。
hirokunさんへ
こんばんは。いつも訪問コメントありがとうございます。
すみません。ブログの練習なのでゆるしてくださいね。
講習期間がすめば、いつものように1日1回投稿に
なります。今は練習でやっているのですよ。
ジャガーさんへ
細かい説明ありがとうございます。
ジャガーさんの説明をみながら私やってみました。
キャンバスみたいにしたり、フレームにしてみたり
できました!!!ありがとうございます。
ふれぐらさんへ
こんばんは。ふれぐらさん!にんじんではなくて
にんちんって書いてくださいよ(笑)
やはりまだ乙女チックなるれぐらさんですね。
な~んちゃって♪
畳の部屋になんで????
今思い出しているところです。考えてもわかりません。
ボケ?最近よく物忘れをします。やばいです。はい!
まちゃさんへ
こんばんは。コメント王子様訪問コメントありがとうございます。
うれしいですよ。まともなコメントOKですよ~。
いろいな方のコメントみてもやさしいまちゃ王子がかいま
みえますよ。いつもありがとうございます。
ミミオさんへ
こんばんは。訪問コメントありがとうございます。
トールじたいは、ぼかすテクニックさえわかれば
簡単ですよ。上手くみえるようです。
またあとでおじゃましますね。
根岸冬生さんへ
こんばんは。この絵は型紙があるしやり方はすごく簡単
ですよ。上手そうにみえるだけです。でも若いとき
おもいきりしましたので今はPCに夢中です。
こんばんは。やっと、やっとデジカメ投稿できるようになりました。
それがうれしくてうれしくてブログ更新が楽しみになりました。
”にんちん” あれから 食べたのですか??(笑)
またの 「にんちん」 写真楽しみにしています。
hirokunさんへ
こんばんは。いつも訪問コメントありがとうございます。
すみません。ブログの練習なのでゆるしてくださいね。
講習期間がすめば、いつものように1日1回投稿に
なります。今は練習でやっているのですよ。
ジャガーさんへ
細かい説明ありがとうございます。
ジャガーさんの説明をみながら私やってみました。
キャンバスみたいにしたり、フレームにしてみたり
できました!!!ありがとうございます。
ふれぐらさんへ
こんばんは。ふれぐらさん!にんじんではなくて
にんちんって書いてくださいよ(笑)
やはりまだ乙女チックなるれぐらさんですね。
な~んちゃって♪
畳の部屋になんで????
今思い出しているところです。考えてもわかりません。
ボケ?最近よく物忘れをします。やばいです。はい!
まちゃさんへ
こんばんは。コメント王子様訪問コメントありがとうございます。
うれしいですよ。まともなコメントOKですよ~。
いろいな方のコメントみてもやさしいまちゃ王子がかいま
みえますよ。いつもありがとうございます。
ミミオさんへ
こんばんは。訪問コメントありがとうございます。
トールじたいは、ぼかすテクニックさえわかれば
簡単ですよ。上手くみえるようです。
またあとでおじゃましますね。
根岸冬生さんへ
こんばんは。この絵は型紙があるしやり方はすごく簡単
ですよ。上手そうにみえるだけです。でも若いとき
おもいきりしましたので今はPCに夢中です。
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2008年11月18日 19:53

こんばんは 補修のためと言うより、これ自身もインテリアになっていいですね。「にんちん」というのは、小さい頃の子どもさんの言葉かな?
Posted by ようこ at 2008年11月18日 20:31
うさぎ うさぎ~!!
足の裏の ハートが かわいいですぅ~。
色落ちしないんですねぇ びっくり
そこに 何があろうが どんなことになっていようが
このうさちゃんさえあれば なにも気にならない!
可愛くて 家具も長く使えて ナイスアイデアですね!!
足の裏の ハートが かわいいですぅ~。
色落ちしないんですねぇ びっくり
そこに 何があろうが どんなことになっていようが
このうさちゃんさえあれば なにも気にならない!
可愛くて 家具も長く使えて ナイスアイデアですね!!
Posted by がぱちん at 2008年11月18日 21:43
こんばんは!
きゃん☆ウサギちゃん、めちゃ可愛いです♪
とても優しい表情してますよね!
素敵です!!
癒されますが~~~~~~~~~~~~
みっみどりさん「にんちん」は(爆)
お笑いの世界にいっちゃってますよ!!
まにかさんの「にんちん」を思い出してしまいました。
あの記事に一番笑いを捧げてくれるのは
みどりさんだと思っていました。
きゃん☆ウサギちゃん、めちゃ可愛いです♪
とても優しい表情してますよね!
素敵です!!
癒されますが~~~~~~~~~~~~
みっみどりさん「にんちん」は(爆)
お笑いの世界にいっちゃってますよ!!
まにかさんの「にんちん」を思い出してしまいました。
あの記事に一番笑いを捧げてくれるのは
みどりさんだと思っていました。
Posted by サユサユ at 2008年11月18日 21:52
ニコニコ笑顔がかわいいですね~
Posted by tamirin at 2008年11月18日 22:29
ようこさんへ
こんばんは。いつも訪問ありがとうございます。
”にんちん” はクリックしてみてください(笑)リンクなっています。
そのわけがわかりますよ。。。。
何人かの人はその意味わかります(秘密)しっ~!
がぱちんさんへ
こんばんは。ありがとうございます。
そうなんですよ。この絵の具はおちないんですよ。
それで、靴の色の再生にもやくたっていますよ。
意外と私、リサイクル考えますよ。(笑)
サユサユさんへ
こんばんは・みなさん 「にんちん」の意味わからないみたいですね。
リンクしているので、わかる はずなのですが、、、、、(笑)
もうお笑い系にまっしぐら、、、、。。。
これは、もう サユ姫レールにのっかっているからかもしれません。
私、こういうのもとめていたかもしれませんね。(密かに、、、、)
楽しいブログにしたいと思います。ブログだけでもねっ♪
tamarinさんへ
こんばんは。いつも訪問ありがとうございます。
なんか気になる方ですね~。。。
こんばんは。いつも訪問ありがとうございます。
”にんちん” はクリックしてみてください(笑)リンクなっています。
そのわけがわかりますよ。。。。
何人かの人はその意味わかります(秘密)しっ~!
がぱちんさんへ
こんばんは。ありがとうございます。
そうなんですよ。この絵の具はおちないんですよ。
それで、靴の色の再生にもやくたっていますよ。
意外と私、リサイクル考えますよ。(笑)
サユサユさんへ
こんばんは・みなさん 「にんちん」の意味わからないみたいですね。
リンクしているので、わかる はずなのですが、、、、、(笑)
もうお笑い系にまっしぐら、、、、。。。
これは、もう サユ姫レールにのっかっているからかもしれません。
私、こういうのもとめていたかもしれませんね。(密かに、、、、)
楽しいブログにしたいと思います。ブログだけでもねっ♪
tamarinさんへ
こんばんは。いつも訪問ありがとうございます。
なんか気になる方ですね~。。。
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2008年11月19日 00:33

おはようございます。♪(〃^∇^)o_彡
心優しいコメントありがとうございます。
2009年度版ミシュラン東京の三ツ星店が9件に、昨年より1件増えて登録され本は21日から発売
ポチッ!~凸。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
更新楽しみにしています。
(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』
心優しいコメントありがとうございます。
2009年度版ミシュラン東京の三ツ星店が9件に、昨年より1件増えて登録され本は21日から発売
ポチッ!~凸。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
更新楽しみにしています。
(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』
Posted by 桜パパの≡⊂⌒⊃≡Slowlife at 2008年11月19日 07:35