てぃーだブログ › 沖縄ペンションへのこtoジュゴン › お客様 › 東京からお越しのお客さま

東京からお越しのお客さま

2009年03月11日

こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

つり竿さかなバックの忘れ物です。
この日の泊まりは、那覇のHです。

すぐさま電話して那覇のHに届けました。
明日から離島周りだそうです。それだったら、釣り竿なお必要ですよね。
そんで掃除が済み次第、那覇に行きましたよ。

お客さまもびっくりしていたみたいですが、私がペンションへのこの近くに住んで
いると思っていたらしく、南部に住んでいるといったので納得されていました。




今回は2泊のご利用ありがとうございました。
残念ながら、、、2日間とも大雨で天気に恵まれませんでした。

チェックアウトの日は なんと太陽が晴れ射してしました。
天気に恵まれたらもっと楽しいペンションへのこの思い出があったんだろうね。

初日はくもり空 時々小雨が降りましたが、なんとかBBQ食事やったような様子です。



お客さまの声


・実は、自分たち野球チームなんです(大畑JAPAM)

・備品がたくさんそろっていたので、宿泊しやすかったです。

・テラスの開放感がサイコーでした。

・布団が気持ちよかったです。

・ハンモックも気持ちよかったです。

・ハブや米軍の人がでるんじゃないか怖かったです。

・シャワーの水がちょっと弱かったです。

・ペンションへのこの看板があってよかったです。

・もう一泊したかったです。

・良い思い出が出来ました。


今回のご利用ありがとうございましたよつば


実は、私もシャワーの水圧弱いと思っていました。
節水目的でつけたシャワーの部品をはずしました。

沖縄の場合、水不足のため断水もあります。最近は断水もないのですが、
屋上にあるタンクで水をため、そこからの給水なので
水圧も弱くなっている上、本土からの節水シャワー部品を取り付けたもの
だから、弱くなっていたんだと思います。水道直結だと水圧も強いので
節水目的でいいかもしれませんが、ここは沖縄・・・向き不向きもあるようです。


いつも訪問コメントありがとうございます。タラ~



追記:

   無料CM作成サイト
   コマーシャライザーの反響が予想以上でしたので、
   左サイドバーのペンション紹介動画の下に貼り付けています。   
   みなさんがこちらにおじゃましてもすぐCM作成できるようにしましたよサクラ
   
   そこのサイトにいけば作り方を教えていますのでまずは、
   やってみてください。 やってみて、もしわからなければ、ご連絡くださいね。

   コマーシャルが無料で簡単につくれます 簡単Flash動画作成サイト コマーシャライザー

ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪ にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 




沖縄のペンションへのこ
〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。 
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
 
同じカテゴリー(お客様)の記事
青森のリンゴ
青森のリンゴ(2011-02-08 07:33)

長期滞在沖縄で療養
長期滞在沖縄で療養(2011-02-07 20:56)

お客様とお昼ご飯
お客様とお昼ご飯(2011-02-07 12:32)

今日のお客様
今日のお客様(2011-01-02 15:35)


Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 19:30│Comments(7)お客様
この記事へのコメント
みどりさん

いつも応援&温かいコメントありがとうございます。
いま出先で携帯です(^^)

CMサイト、まだ行きそびれてます!
いいなぁ
おきなわ
Posted by masato at 2009年03月11日 19:47
masatoさんへ

いつも訪問コメントありがとうございます♪
携帯からですか???
私もたまに携帯からコメント返信してますよ。
今は携帯も便利になりました。。

お時間あるときにでも自分のCMつくってみてくださいね。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2009年03月11日 19:57
こんばんは!
↓海をBGに朝日の写真素敵ですね。
今日は仕事が休みだったんですが、
相変わらずの寝坊さんしてしまいまいた~
今日はエステで花粉症で泣いてるお肌を
整えてきました。
Posted by サユサユ at 2009年03月11日 20:46
みどりさん、こんばんは。

いい思い出とともに、帰られるお客様が
多いですね・・。

すばらしいです!

ハンモックの評判が、すこぶる良いようですね!
私も、ハンモック初体験してみたいです・・・。
Posted by タカビー at 2009年03月11日 22:58
サユサユさんへ

こんばんは。今日は、早く寝てしまい、今起きました。
花粉症は今はうちのダーリンもあるようです。
(現在、大阪在住)
大変みたいですよね。早く花粉の時期過ぎればいいですね。



タカビーさんへ

こんばんは。
やはり、団体でお泊りなので旅行もその倍楽しいかもしれません。
おしゃべりも花が咲くことでしょう。
でもありがたいことです。お客さまからの声でたくさんいろんなこと
学べました。でも悪いことのほうがこちらとしてはとてもありがたい
ことなんです。気づきを与えていただくので、、、。

この場所で貸し別荘をはじめた私でしたけど、、、誰一人賛成する
人はいませんでした。「できるはずがない....」・・・と。
でも勘をたよりにしたら、、なんとかいけるようになりました。
やはり直感も大事ですね。。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2009年03月12日 02:43
おはようございます♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(^_-)
沖縄って、つり三昧なんでしょうか?
長いことやってないなぁ・・・
一週間ぐらい遊びに行きたいものですよ。
Posted by hirokun at 2009年03月12日 09:55
hirokunさんへ

こんにちは。
お客さまはたまに釣竿もってきます。あとはやりとか。。。
タコとか魚とって食べていますよ。でも今回は大雨だったので
つれなかったと思います。これから離島まわりだそうなので
離島で期待したいものです。
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2009年03月12日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
RSS表示パーツ

沖縄のペンションへのこ
宿泊施設のご案内
ペンションへのこの間取り
ご利用料金
アクセス
よくある質問
沖縄オプションツアー
沖縄の方言
沖縄観光情報
ペンションへのこオーナー挨拶
お問い合わせ/宿泊予約


あわせて読みたいブログパーツ