花
2009年05月22日
こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

時間を見つけて枝切りしょうと思ってます。
少しだけ花が咲いていました。
家庭菜園できるネギやにらを植えてみようと考えています。
まずは土作りから耕して肥料をまいてから水をやりながら一週間でできます。
でも小さなスペースなのでネギやにらが精一杯かな!?(笑)
Puffy - アジアの純真
ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪

〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ

沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 11:02│Comments(11)
│モブログ
この記事へのコメント
みどりさん、おはようございます。
ペンションの庭に草花が咲いていると
宿泊者も気持ちいいですよね♪
ここ恩納村は雑草がすぐに伸びて
草むしりが大変ですぅ(ーー;)
太陽カンカンの日は暑くて、かといって雨の日は
草むしりできないし、、、最近サボりがちです(笑)
ペンションの庭に草花が咲いていると
宿泊者も気持ちいいですよね♪
ここ恩納村は雑草がすぐに伸びて
草むしりが大変ですぅ(ーー;)
太陽カンカンの日は暑くて、かといって雨の日は
草むしりできないし、、、最近サボりがちです(笑)
Posted by 75
at 2009年05月22日 11:32

75さんへ
こんにちは♪
訪問コメントありがとうございます。
維持管理が大変ですよね。お互いがんばりましょうね♪
あっそうそう ネームの由来は
名護(なご) → 75
らしいですね。この間、宿泊施設の方から聞きましたよ(笑)
こんにちは♪
訪問コメントありがとうございます。
維持管理が大変ですよね。お互いがんばりましょうね♪
あっそうそう ネームの由来は
名護(なご) → 75
らしいですね。この間、宿泊施設の方から聞きましたよ(笑)
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2009年05月22日 12:08
みどりさん、こんいちは~^^
なんのお花でしょうか?
赤い鳥が群がってるみたいですね♪
ハーブを栽培したいのですが、お庭がありません・・・
クスン・・・
なんのお花でしょうか?
赤い鳥が群がってるみたいですね♪
ハーブを栽培したいのですが、お庭がありません・・・
クスン・・・
Posted by Vanilla beans at 2009年05月22日 16:04
こんばんは♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(*^_^*)
ペンション経営で忙しいから、なかなか庭の手入れ
出来ないかも知れないですすね。
少し手を加えたら、沖縄らしい花が咲くんでしょうが(笑)
いつも訪問&コメントありがとうございます(*^_^*)
ペンション経営で忙しいから、なかなか庭の手入れ
出来ないかも知れないですすね。
少し手を加えたら、沖縄らしい花が咲くんでしょうが(笑)
Posted by hirokun at 2009年05月22日 19:14
基本的にねぎや韮は肥料があったほうが良いけど
なくても育つよ。急いでいる時などはそのまま植えて
しまった事もありました。後から肥料でも結構伸びて
くれますね。これも感謝かな~!?
なくても育つよ。急いでいる時などはそのまま植えて
しまった事もありました。後から肥料でも結構伸びて
くれますね。これも感謝かな~!?
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年05月22日 21:21
こんばんは!
ネギは切っても切っても直ぐにまた、育ってくれるから、
良いですよね~☆
お花畑も素敵ですが、家庭菜園も楽しいですよね☆
ネギは切っても切っても直ぐにまた、育ってくれるから、
良いですよね~☆
お花畑も素敵ですが、家庭菜園も楽しいですよね☆
Posted by サユサユ at 2009年05月22日 21:22
Vanilla beansさんへ
こんばんは♪
お花の名前は、、つつじの花と サボテンの花です。
ハーブもいいですね。庭がなくてもベランダで鉢で
育ててもいいかもしれません。
こんばんは♪
お花の名前は、、つつじの花と サボテンの花です。
ハーブもいいですね。庭がなくてもベランダで鉢で
育ててもいいかもしれません。
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2009年05月22日 23:36

hirokunさんへ
こんばんは♪
今は心にゆとりがなくほったらかし状態です(汗)
でも少しずつ手をくわえないと 森ジャングルになるので
きれいにしないとね。
こんばんは♪
今は心にゆとりがなくほったらかし状態です(汗)
でも少しずつ手をくわえないと 森ジャングルになるので
きれいにしないとね。
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2009年05月22日 23:37

ふじのおやまのヒデさんへ
こんばんは♪
家庭菜園のある先輩いつもありがとうございます。
少し食べる分は家庭菜園したいものです。
今日野菜がやすかったので買いましたが、500円で
袋イッパイでした。
こんばんは♪
家庭菜園のある先輩いつもありがとうございます。
少し食べる分は家庭菜園したいものです。
今日野菜がやすかったので買いましたが、500円で
袋イッパイでした。
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2009年05月22日 23:42

サユサユさんへ
ご無沙汰ーーです。ブログ開始ですね。
最近忙しかったみたいですね。
今後ともマイペースでいきましょうね♪
時間あるときにでも土づくりしなくちゃーー(汗)
ご無沙汰ーーです。ブログ開始ですね。
最近忙しかったみたいですね。
今後ともマイペースでいきましょうね♪
時間あるときにでも土づくりしなくちゃーー(汗)
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2009年05月22日 23:44

みどりんしゃん、おはよう♪
みどりんしゃん、ひとりだから大変です~。
家庭菜園はあれば助かるけど
管理も大変だからね…
無理のないように、頑張ってね。
ニラはほったらかしにしておいても大丈夫!!
今年も勝手に生えてきました。
食べきれないほど、採れます。
先日も『ニラ玉』で食べました。
沖縄のお花は、珍しいから
時々お写真見れると嬉しいな♪
みどりんしゃん、ひとりだから大変です~。
家庭菜園はあれば助かるけど
管理も大変だからね…
無理のないように、頑張ってね。
ニラはほったらかしにしておいても大丈夫!!
今年も勝手に生えてきました。
食べきれないほど、採れます。
先日も『ニラ玉』で食べました。
沖縄のお花は、珍しいから
時々お写真見れると嬉しいな♪
Posted by berry-berry at 2009年05月23日 08:59