家庭菜園土レ味♪届きました。
2009年05月31日
こんにちは!沖縄のペンションへのこです。


ブログ友達の桜ぱばさんから土レ味(ドレミ)の土を注文して今日届きました。
けっこうたくさんの土です。
沖縄の貸別荘うみつばめさんにもわけてくださいと
コメントにありましたので、近いうちうみつばめさんに届けたいと思います。
うみつばめさん見てますか?
ミミズがいる栄養のある土です。
家庭菜園楽しみです。
まずはネギからいきます(笑)
子供と一緒にやりたいと思います。
さぁ〜やってみるか…
ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪

〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ

沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 21:04│Comments(10)
│モブログ
この記事へのコメント
こんばんは
みどりさんも・・土レ味・・ですか~~
皆さんの見ていると・・
かなり成長していますよね・・
楽しみですね~~~
みどりさんも・・土レ味・・ですか~~
皆さんの見ていると・・
かなり成長していますよね・・
楽しみですね~~~
Posted by misawa at 2009年05月31日 21:23
misawaさんへ
こんばんは♪
今回は私もチャレンジしようと考えています。
こうした自然の土でできた野菜などとてもおいしく
できるのでしょうね。
がんばります♪
こんばんは♪
今回は私もチャレンジしようと考えています。
こうした自然の土でできた野菜などとてもおいしく
できるのでしょうね。
がんばります♪
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2009年05月31日 21:25
みどりさん♪
見てますよ~
私も頑張って家庭菜園やってみます
私は何かやろうか・・考え中
やっぱ みどりさんと一緒ネギからスタートかなぁ~
プチとまと・島な~もいいかな~と思ってます
見てますよ~
私も頑張って家庭菜園やってみます
私は何かやろうか・・考え中
やっぱ みどりさんと一緒ネギからスタートかなぁ~
プチとまと・島な~もいいかな~と思ってます
Posted by うみつばめ at 2009年05月31日 22:09
こんばんは(^^♪
桜パパの代行
諸三重親方です
このたびは
ドレミ購入有難う御座いますm(__)m
なーーんちゃって
ぱぱさんって素晴らしい方ですよね♪
皆で広げよう ドレミの 輪 (^_-)
桜パパの代行
諸三重親方です
このたびは
ドレミ購入有難う御座いますm(__)m
なーーんちゃって
ぱぱさんって素晴らしい方ですよね♪
皆で広げよう ドレミの 輪 (^_-)
Posted by 諸三重親方 at 2009年05月31日 22:17
うみつばめさんへ
こんばんは♪
いつも訪問コメントありがとうございます。
みていましたか?桜パパさんからメッセージをいただいたので
必ず届けますね♪
まだ、中は開けていません。土の中にミミズがいるように書かれていた
ものですから、、、
楽しみですね。今度電話して届けます!
まっててね~~~♪
んじゃーーまたね。
こんばんは♪
いつも訪問コメントありがとうございます。
みていましたか?桜パパさんからメッセージをいただいたので
必ず届けますね♪
まだ、中は開けていません。土の中にミミズがいるように書かれていた
ものですから、、、
楽しみですね。今度電話して届けます!
まっててね~~~♪
んじゃーーまたね。
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2009年05月31日 22:28

諸三重親方さんへ
こんばんは♪もろさんいつも訪問コメントありがとう♪
最初??もろさんが??と考えていましたよ。
あーーびっくりしたーー
な~んちゃってなんですね。
そうですね。みんなでひろげよう!ドレミの土!!
こんばんは♪もろさんいつも訪問コメントありがとう♪
最初??もろさんが??と考えていましたよ。
あーーびっくりしたーー
な~んちゃってなんですね。
そうですね。みんなでひろげよう!ドレミの土!!
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2009年05月31日 22:29

おはようございます♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(^_^)v
みどりさんも始めるんですね。
私は、場所がないので出来ません。
沖縄の広々とした土地で、どんなものが育つのか
楽しみですね。
いつも訪問&コメントありがとうございます(^_^)v
みどりさんも始めるんですね。
私は、場所がないので出来ません。
沖縄の広々とした土地で、どんなものが育つのか
楽しみですね。
Posted by hirokun at 2009年06月01日 09:19
土レ味で家庭菜園ですね~
ネコママは北海道だとあまり育たないので断念しました(^^;)
今日から6月なのに最高気温は15℃ですから~(笑)
ワンちゃん元気になってきましたね♪
名前?!
もしかして~みとりさんの家族になる確率大きいですか?
ネコママは北海道だとあまり育たないので断念しました(^^;)
今日から6月なのに最高気温は15℃ですから~(笑)
ワンちゃん元気になってきましたね♪
名前?!
もしかして~みとりさんの家族になる確率大きいですか?
Posted by ネコママ at 2009年06月01日 09:55
hirokunさんへ
こんにちは♪
届きました。小さいお庭なんです。だから、少しずつ
始めたいとおもっています。できるかな?
ちょい不安ですがまずはやってみることにしました。
楽しみです。
こんにちは♪
届きました。小さいお庭なんです。だから、少しずつ
始めたいとおもっています。できるかな?
ちょい不安ですがまずはやってみることにしました。
楽しみです。
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2009年06月01日 12:34
ネコママさんへ
こんにちは♪
はい!飼い主の申し出ありません。
動物愛護センター行きだともうわんこの命は今頃
あの世ゆきだったと思います。
せっかくこの世にうまれてきたので精いっぱい生きて
ほしいです。人間みたいにわんこにいってどうするの?
なんて突っ込まれそうですが、、やはり、、心はずっと
純粋なわんこにみえているのはみどりだけでしょうか?・・・・
こんにちは♪
はい!飼い主の申し出ありません。
動物愛護センター行きだともうわんこの命は今頃
あの世ゆきだったと思います。
せっかくこの世にうまれてきたので精いっぱい生きて
ほしいです。人間みたいにわんこにいってどうするの?
なんて突っ込まれそうですが、、やはり、、心はずっと
純粋なわんこにみえているのはみどりだけでしょうか?・・・・
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2009年06月01日 12:37