てぃーだブログ › 沖縄ペンションへのこtoジュゴン › モブログ › 土レ味で家庭菜園♪

土レ味で家庭菜園♪

2009年06月10日

こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

お店から買ったねぎ、、ふたば
葉を切って、根だけ残し、、、それからこれを

土レ味(ドレミ)の土で植えようと考えています。電球
ブログお友達、、ぞくぞく、、家庭菜園しているようですね。

この土、、赤みみずが、います。なんでもこの赤みみずからよい土とそれに
作物がよく実るらしいので、まずは、昨日食べたスイカの皮の生ゴミを土にいれましたよ。
赤みみずさんが好物らしいです。

この写真ピンボケですわ。。汗
1日水につけてから植えようと考えています。



あった、あったピカピカ、生ゴミ処理バケツ、、、
昔、、生ゴミ処理をしようとしたけど、、失敗に終わり、
家の裏にずっっと 置きっぱなしにしていたバケツです。

下は、排水ができるようになっています。



石で上げ底にして、、それからBBQの古い金網があったのでのせ、さらに、、
洗濯用袋のあみを引いて、、土レ味を入れました。
いたいた、、赤みみずさんが、、、

ネギを植える前に、、生ゴミ用をつくりました。




また、また、、楽しみがふえます。

くわしいことはブログでおってUPします。

桜ぱぱさん のとこから購入しました。
みなさんもどうぞサクラ


ここをみてね↓ ↓ 
http://sakurapapa16.blog61.fc2.com/



ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪ にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 




沖縄のペンションへのこ
〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。 
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
 
同じカテゴリー(モブログ)の記事
二部も参加
二部も参加(2011-02-11 19:39)

今日の天気
今日の天気(2011-02-11 07:41)

トンボ玉の手作り
トンボ玉の手作り(2011-02-09 17:07)

空港へお迎え
空港へお迎え(2011-02-09 16:19)

趣味の一つ
趣味の一つ(2011-02-06 19:17)


Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 12:34│Comments(3)モブログ
この記事へのコメント
みどりさん、こんにちは。

今日は土レ味♪で家庭菜園ですか!

家のプチトマトの苗、大きくなりましたよ!
近いうちにアップしますが、驚くよ!

ところで・・・、

植えようとされてるのは、ネギかな?
Posted by タカビー at 2009年06月10日 15:57
タカビーさんへ

こんにちは♪
私もタカビーさんの影響で家庭菜園やっていますよ。
もちろん土レ味で!(笑)

ネギ植えましたよ。それに赤シソも、、、ルンルン
なんだか楽しいね♪
いつもありがとうございます。
プチトマトの記事も楽しみにしていますよん♪
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2009年06月10日 18:19
ミミズコンポストですね

ありがとうございます、d(-_^)感謝

赤ミミズのえさは新聞紙、ご飯粒、瓜類は大好きです

宜しくお願い致します。☆彡

(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』
Posted by 桜パパの≡Slowlife at 2009年06月12日 07:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
RSS表示パーツ

沖縄のペンションへのこ
宿泊施設のご案内
ペンションへのこの間取り
ご利用料金
アクセス
よくある質問
沖縄オプションツアー
沖縄の方言
沖縄観光情報
ペンションへのこオーナー挨拶
お問い合わせ/宿泊予約


あわせて読みたいブログパーツ