てぃーだブログ › 沖縄ペンションへのこtoジュゴン › YouTube › カプリオール(動画)

カプリオール(動画)

2009年06月16日

こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

CAPLIORE (カプリオール)

ダブルダッチってなに?
2本のロープを交互に回して、跳びます。いわば、ながなわの2本バージョン。
3人以上+専用ロープがあれば今すぐどこでもできるお手軽スポーツです

縄跳びとダンスを融合したスポーツダブルダッチです。
世界大会で優勝経験があり、2009年5月メンバーのNOBUが
ダブルダッチスピード1分間202回でギネス記録を更新したとい うすごいチーム。

キラキラ 一人を除いて沖縄出身ですよ。キラキラ 





運動神経抜群ですねサクラ


歴史:

ダブルダッチの前身を見たオランダ人がニューアムステルダムに持ち帰り、
アメリカに伝わりました。子供が2本の縄を跳んで遊んでいたのを見て、
イギリス人が『DOUBLE DUTCH』と名付けました。
最初は特に地方で発達しましたが、その後都市部に広まり、
第2次世界大戦の間はニューヨークの道端でよく行われていたそうです。

1950年ごろの都市部建設ラッシュにより、安心して遊べる場所がなくなったため、
ダブルダッチは急激に衰退しました。
1973年、NY警察の刑事だったDavid A.Walkerがダブルダッチを復活させ、
1974年2月に初めてのダブルダッチのトーナメントを行い、
その後は今までプレイヤーを着実に増やしています。






ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪ にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 




沖縄のペンションへのこ
〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。 
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
 
同じカテゴリー(YouTube)の記事
雪景色に感動
雪景色に感動(2011-02-05 19:18)

それが大事
それが大事(2011-01-30 20:48)

決勝戦(動画)
決勝戦(動画)(2011-01-30 14:56)

お客さまの動画
お客さまの動画(2011-01-24 22:29)


Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 20:00│Comments(6)YouTube
この記事へのコメント
すげ~~~

こんなことしたら・・・

アキレス腱あたり・・

バツ!って

いきますね~~~(爆

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノ
Posted by misawa at 2009年06月16日 22:43
こんばんは!
先ほど、自分のパソコンで動画を見てたら、
いきなりシャットダウン・・・ぼちぼち買い直しかな~
弟のパソコンに切り替えて訪問です。
ダブルダッチ、初めて知りました。
凄いですね~超反射神経いりそうです。
面白かったです。
Posted by サユサユ at 2009年06月16日 22:54
misawaさんへ

こんばんは。
若いから飛びはめたりできるのでしょうね。
若いエネルギーはすごいですね!
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2009年06月16日 23:06
サユサユさんへ

私も自分専用のPCほしいです。
娘にいつも占領されているのでいつでも
訪問コメントできたらなーーなんて思います。
Posted by ペンションへのこ(みどり) at 2009年06月16日 23:07
PCは高性能のデスクトップ買いましょう!
どんな作業もサクサクL(@^▽^@)」 ワーイ

10万円あれば・・・○Oo (9 ̄^ ̄)9 メラメラ

( ゚д゚)ハッ! ダブルダッチでしたね・・・?
凄い競技ですよね!でも見ていて楽しいかも(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by Tak@yuki at 2009年06月16日 23:16
Tak@yukiさんへ

こんばんは♪
10万でいいPC購入できますよね。
がんばらないと@@@@@@
みていても楽しめるスポーツです。
Posted by ペンションへのこ(みどり)ペンションへのこ(みどり) at 2009年06月16日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
RSS表示パーツ

沖縄のペンションへのこ
宿泊施設のご案内
ペンションへのこの間取り
ご利用料金
アクセス
よくある質問
沖縄オプションツアー
沖縄の方言
沖縄観光情報
ペンションへのこオーナー挨拶
お問い合わせ/宿泊予約


あわせて読みたいブログパーツ