沖縄のヒメハブ
2008年06月05日
こんにちは!沖縄のペンションへのこです。

ペンションへのこ の近隣住民は
ヒメハブのことは十分把握理解していますので
あまり 事故はありません。(沖縄全土)
毒があるので注意です。!!
注意する点は
■ 草むらにはいかない。(絶対まもってね

■ 音に対して鈍感なので、なかなか逃げない。
↓ に詳しいことが載っていますので、確認してくださいね。
http://www.geocities.jp/habuyakata/z-oo.html
↓参加しています応援ぽちぽち↓





ブログランキングにも参加しています。
よかったら押してくださいね♪

〒905-2172 沖縄県名護市豊原107-3
TEL 098-944-1545/ FAX 098-944-1518/携帯 090-1872-1450
E-mail info@pension-henoko.jp
URL 沖縄のペンションへのこ

沖縄のペンションへのこのブログへようこそおこしいただいてありがとうございます。
お気軽にコメントいただけるとうれしいです。
Posted by 沖縄ペンションへのこ(みどり) at 11:02│Comments(3)
│貸し別荘
この記事へのコメント
こんにちは♪*^▽^)σ
訪問&コメント感謝しております、ありがとうございます。
雨の大阪になっています、カラスの泣き声がうるさくて、雨はカエルの鳴き声がいいかも??
2016年のオリンピックに候補として「東京」が残ったみたいですね、招致できるといいですが?。
蒲焼は惜しいそう、
九州にいる頃蒲焼でよく食べました、鼻血ブーでした
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
♪ポチッ凸ヽ(。・ω・)ノ
今日はブログ紹介で「元ナースのきみどり」の紹介です宜しくお願いいたします。
雨でも(^▽^笑)『 笑う門に福来る 』
訪問&コメント感謝しております、ありがとうございます。
雨の大阪になっています、カラスの泣き声がうるさくて、雨はカエルの鳴き声がいいかも??
2016年のオリンピックに候補として「東京」が残ったみたいですね、招致できるといいですが?。
蒲焼は惜しいそう、
九州にいる頃蒲焼でよく食べました、鼻血ブーでした
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
♪ポチッ凸ヽ(。・ω・)ノ
今日はブログ紹介で「元ナースのきみどり」の紹介です宜しくお願いいたします。
雨でも(^▽^笑)『 笑う門に福来る 』
Posted by 桜パパの≡⊂⌒⊃≡Slowlife at 2008年06月05日 16:42
こんばんは 都会育ちのためヘビを見たことがありません。沖縄にはやはり多いのですね。昨年、茨城県の山中を走っているとき、道の真ん中に大きなへびが居て車で轢いたそうです(私は助手席で、地図を見ていて気付かなかった)。バックミラーで見ると、のたうちまわっていたとか。沖縄ではそんな光景もちょくちょくあるのですか?
Posted by ようこ at 2008年06月05日 20:29
桜ぱぱさん
いつもありがとうございます。
きみどりさんのところもおじゃましました。
ようこさん
沖縄はちょくちょく出現します。
都会ではあまりみかけませんが
畑とかにいるので、注意が必要。
ヘビの死がいよくみかけます。
機会の草刈とかやっていると
その場でヘビが切られていました。
いつもありがとうございます。
きみどりさんのところもおじゃましました。
ようこさん
沖縄はちょくちょく出現します。
都会ではあまりみかけませんが
畑とかにいるので、注意が必要。
ヘビの死がいよくみかけます。
機会の草刈とかやっていると
その場でヘビが切られていました。
Posted by ペンションへのこ(みどり)
at 2008年06月05日 23:25
